ポチ袋を手作りできる!? ポチ袋が作れるテンプレート♪

今年もあっという間に夏本番を迎えました。
暑さが本格化するこの季節、みなさんいかがお過ごしですか?

 

お盆や夏休みに向けて、帰省やお出かけの準備が忙しくなる時期。
家族や友人との集まりには、ちょっとした手土産やプレゼントの用意もおすすめです。

夏休みの子どもたちに、おこづかいや小さなギフトを渡す機会も増えますよね。

 

そこで、今回呉竹からご紹介するのが!

【ポチ袋が作れるテンプレート】です✨

※少々無理があってすみません(小声)

 

その名の通り、ポチ袋をかんたんに作ることができるすぐれもの!!!

 

なんと1つのテンプレートで、4サイズつくれます!!

一番小さいサイズは500円玉が入るサイズ★

一番大きいサイズは名刺が入るくらいのサイズです♪ ※お札を三つ折り可能

 

 

>>ポチ袋は数枚しか必要ないので、買うのはもったいない。。。

>>贈り物でいただいた包装紙を保管しているが使い道がない。。

>>ちょっとしたものを渡すのに袋がほしい。。

 

そんな場面で、きっと役立つ ”隠れた名品” です♪

 

ご用意いただくのは、

●筆記具(シャープペンや鉛筆など)

●はさみ(カッターも可)

●糊(細めのタイプがオススメ)

●ポチ袋が作れるテンプレート

 

気になる作り方はこちら!

~使い方~

①お好きな紙の上に、テンプレートを乗せる

②線が目立たない筆記具で、テンプレートに沿って型をとる

③線に沿って、はさみで切り抜ぬく(カッターでも可)

④紙に折り目となる筋を入れ、折りこむ

⑤長辺から糊付けして \\ 完成 //

 

初めての方でも、オリジナルの袋を手軽につくれます♪

ほかの人と一味ちがったポチ袋で、お正月を迎えてみませんか?

 

↓↓ 詳しい商品紹介とご購入はこちらから ↓↓

タイプ1: ポチ袋が作れるテンプレート S (SBTP208-21)

 

 

タイプ2: 手作り封筒テンプレート 長形 (SBTP12-20)

タイプ3: 手作り封筒テンプレート 洋形 (SBTP12-19)